スケート初体験
11月9日(土)
娘が一度やってみたいと言っていたスケート
今回、スケート教室の抽選に当たり、念願のスケートデビューしてきました。
しかし、当日私は会社のレク行事で見に行くことができなかったため、
デジイチを奥様に託して撮ってきてもらった写真と聞いた話での妄想レポ。
幼稚園の頃からスキーをやっているので、たぶん何とかなるんじゃないかと思ってましたが、
やはりスキー経験のある子は滑れるようになるまでさほど時間はかからなかったみたいです。
すごく楽しかったみたいだけど、本気でやりたいと言われたらどうしようと、ちょっとだけ不安・・・
午後からは土師ダムに遊びにいったみたい。
父がいない休日の母と娘の1日でした。
ちなみに私は帝釈峡の国民休暇村に行ってました。
今回幹事役だったため、朝からコストコで20数名分の肉を買い
キャンプでもここ2年くらいやっていなかった炭をおこしてのバーベキュー
宿泊はコテージでした
(私の中ではこれはキャンプではないのでレポはありません)
でもちょっとだけ新鮮だったネタ
「ほおずき」 と 「たねほおずき」 が大好評!
それを引っかけるために昼間から地面に突き刺さってたパイルドライバーを見て
「誰か点滴するん?」
(T▽T)ノ_彡☆バンバン
キャンプしない人目線の貴重なご意見でした(笑)
関連記事