ティエラ5・ランブリ4HD共存実験デイキャンプ

U.字

2011年04月07日 00:35



4月2日、備北オートビレッジでデイキャンプしてきました。
冬の間に新しく導入した道具の配置や使い勝手の確認と、
ティエラとランブリが共存できるかの実験です。

よく備北や大鬼谷で御一緒させていただいているFさん一家も一緒です。
あちらもいろいろと新しいものが追加されていらっしゃるみたいで目に毒です・・

9:30に受付をすませ早速フリーサイトでティエラ5を張ります。
後の実験のため、サイトの前側ギリギリの位置での設営です。
夕方には撤収するのでかなり適当に張ってます。



そしてランブリ4HDの登場です。
屋外では初張りです。
まずはティエラ内にインナーテントとして設営。
奥行きはティエラのインナーテントとほとんど同じなのでリビングの広さは変わりませんが、
幅が狭いため横にある程度のスペースができます。



あれこれと物を置いておけそうなのでリビングを広く使うことができそうです。。
また、外膜との隙間も多く取れるので暑さ寒さを和らげる効果もあるかな。



後ろからの図。
レポート作りながら思ったんだけど、これってティエラのインナーの中に張れるんじゃないの?
もしできたら冬キャンプの時なんか、かなり寒さを防げるんじゃないかな?
また今度試してみよう。

この後いよいよ連結実験に移ります。

続く・・




あなたにおススメの記事
関連記事