片添 海キャンプ 後編

U.字

2011年08月17日 22:32



片添 2日目の朝

前日の疲れのおかげで爆睡

目が覚めると5時32分

テント内が明るいが既に日が昇っているのか?!

慌ててテントから飛び出してみると・・・


日が昇る直前、ギリギリセーフ(汗)



厚い雲に少し隠れてしまいましたが、日が昇る瞬間を家族全員で見ることができました。



空が奇麗に焼けて海に光が映りこむ所に漁船が横切り、お気に入りの構図です。



朝食の前に娘と散歩に出かけます。
この景色、瀬戸内海じゃないみたい(笑)



片添の朝の景色はどこを撮っても絵になるので、
カメラの性能や私のレベルの低さを帳消しにしてくれます。



サイトに戻って朝食。
キャンプで朝食に白ご飯は久しぶりでした。

朝食が済んだら撤収作業開始。



車のリアハッチからポンタを張り撤収作業中の日よけを作ります。
真中の1ポールで、張り綱はフェンスに固定してペグ使いません。
最低限の物だけ残し、積み込みを終わらせ、また海へ(以降画像なし)


初めての片添キャンプでしたが、暑かったけど意外と快適に過ごすことができました。
娘も海で遊びまくり、かなり楽しんでいたようです。

これからだんだん涼しくなってくると、さらに快適になるんでしょうね。
次はフリーサイトで2泊くらいして、のんびりと過ごしたいと思います。

さのっちさん、スタッフのみなさん、ありがとうございました。




あなたにおススメの記事
関連記事