2016年07月14日
久しぶりの晴れキャンプ♪

予報を覆し晴れた土曜日
翌日も晴れ予報
久しぶりに・・・ いや今年初めてか?
出発から帰宅まで雨に降られずキャンプできるのは・・・
鬱憤のたまった4人のオヤジ
我慢できずにスケジュール無理やり調整して
準備できた者からいざ県央へ

最低限の道具を無造作に並べ

日が暮れる頃から火を起こし

オヤジ飯 焚き火飯 キャンプ飯

スペシャルゲストもやって来たり

つまみが無くなれば追加して
眠くなったら寝る

蒸し暑いこの季節は風通しのいい寝床が気持ちいい

森の朝は涼しくて心地いい

朝日を浴びながらまた火を起こし

オヤジ飯 焚き火飯 キャンプ飯

前夜の余り食材も出るから
いつも朝飯はがっつり

やっぱりキャンプは晴れがいい
2014年06月08日
Yona Yona Away

事の始まりはただの禁断症状
でも前から妄想してた事
岩倉以外の場所での夜な夜な開催
そう、アウェイで(笑)
何かと適当な理由をつけて
金曜の夜
大雨の中
暗くて細い山道を駆け上り
集まった8人の物好きオヤジ達
これだけ集えば どんな状況でも キャンプ日和だ!

2013年05月18日
2012年09月07日
オヤジキャンプ in 県央の森

9月1日~2日に県央の森でオヤジキャンプしてきました
無料のキャンプ場なので あまり欲が出ず がんばる気になりません
ほとんど動かず
飲む 食う 喋る 打つ の2日間でした
オタマじゃなくて水晶とか使えばオシャレなんだろうけど オヤジ集団だからこれでいいのだ
続きを読む
2012年07月11日
2012年04月09日
県央の森 春?キャンプ

4月7日~8日、東広島市福富町、県央の森キャンプ場
無料のキャンプ場で、インもアウトもフリーです
和串さんファミリー・kcy-f(こーじ)さんファミリー・たまごんさん(ソロ)と一緒に行ってきました。
今回我が家はリサイクルショップで見つけた
リビシェル・インナー・フルフライ3点セットの初張りを行ったんですが、
やはり私は雨男(雪男?)でした・・・
初日は設営時に雪が降り、夜もかなり冷え込んで寒かったけど、
ポカポカの宴会場では美味しい料理と酒、外では焚火を囲んで楽しみました。
翌日は快晴で暖かくなり、のんびりまったりすごします。
オープンタープの下で昼ご飯を食べてから撤収、
近くの牧場でジェラートを食べて牛と戯れて帰りました。
続きを読む