ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月09日

県央の森 春?キャンプ

県央の森 春?キャンプ


4月7日~8日、東広島市福富町、県央の森キャンプ場

無料のキャンプ場で、インもアウトもフリーです

和串さんファミリー・kcy-f(こーじ)さんファミリー・たまごんさん(ソロ)と一緒に行ってきました。


今回我が家はリサイクルショップで見つけた

リビシェル・インナー・フルフライ3点セットの初張りを行ったんですが、

やはり私は雨男(雪男?)でした・・・




初日は設営時に雪が降り、夜もかなり冷え込んで寒かったけど、

ポカポカの宴会場では美味しい料理と酒、外では焚火を囲んで楽しみました。




翌日は快晴で暖かくなり、のんびりまったりすごします。

オープンタープの下で昼ご飯を食べてから撤収、

近くの牧場でジェラートを食べて牛と戯れて帰りました。




県央の森 春?キャンプ

県央の森 春?キャンプ

県央の森 春?キャンプ

県央の森 春?キャンプ

県央の森 春?キャンプ

県央の森 春?キャンプ

県央の森 春?キャンプ

県央の森 春?キャンプ

県央の森 春?キャンプ

県央の森 春?キャンプ

県央の森 春?キャンプ

県央の森 春?キャンプ

県央の森 春?キャンプ

県央の森 春?キャンプ

県央の森 春?キャンプ

県央の森 春?キャンプ

県央の森 春?キャンプ

県央の森 春?キャンプ

県央の森 春?キャンプ

詳細なレポは復活した朝の帝王にお任せします(笑)



同じカテゴリー(県央の森キャンプ場)の記事画像
久しぶりの晴れキャンプ♪
Yona Yona Away
Night Camp
オヤジキャンプ in 県央の森
風キャンプ in 県央の森
同じカテゴリー(県央の森キャンプ場)の記事
 久しぶりの晴れキャンプ♪ (2016-07-14 07:27)
 Yona Yona Away (2014-06-08 22:56)
 Night Camp (2013-05-18 06:10)
 オヤジキャンプ in 県央の森 (2012-09-07 22:35)
 風キャンプ in 県央の森 (2012-07-11 17:43)

この記事へのコメント
リサイクルショップにあるリビシェル+インナー+フルフライってのも凄いですが、
それを買うU字さんも凄い!
そりゃ雪が降るはずですよ(笑)

最後のマグボックリ、カラっからに乾かせばよく燃えそうですね。
秋の岩倉に行くと結構落ちていたな~

朝の帝王、、、今頃は配信予約完了して夢の中でしょうか(笑)
Posted by .popy.popy at 2012年04月09日 01:26
お疲れ様でした!

初張りで雨ならぬ雪に降られるとは、
何か持ってますねぇ、お互いに…

雪が降るなか、設営する羽目になりましたが、
いいネタにはなりましたね!
我が家は、アクシデントがあり、
路頭に迷うところでしたが (凍)

今回も、楽しい方々とご一緒でき、
素晴らしい時を過ごすことができました。

また、ご一緒させて下さいね!
Posted by kcy_f(こ-じ)kcy_f(こ-じ) at 2012年04月09日 05:40
おはようございます
4月に雪ですか・・
春はもう少し先のようですね。
寒空の下で焚火とは流石ですね。
軟弱キャンパーの我々はこの時期、焚火をする人はいませんよ。
武井を点けた幕内から外に出ることはほとんどありませんね。(笑)
Posted by Tsune at 2012年04月09日 06:21
お~!
改めて見るとスゴイ量のマツボックリ!

激しくファイヤーしそうです(爆

お買い得なリビシェル買ったんですね♪
リサイクルショップにあるんですね。。。スノピが(笑
驚きです!!
Posted by きーぼう at 2012年04月09日 07:34
おはようございます^^
最初の写真綺麗ですね~~~
寒い中での焚き火は気持ちイイですよね~♪
Posted by やすぽん at 2012年04月09日 09:05
ご希望に添えて6時UPしときました!!(爆)
てゆうか、記事書いててすごく眠かったです!!(苦笑)

ほんとお疲れ様でした♪
松ぼっくりはほんとたまげましたね!!(笑)
でも久々に焚き火出来て良かったです。

また週末、宜しくお願いします♪♪
Posted by 和串 at 2012年04月09日 11:21
楽しまれたんですねぇ
この時期に、雪とは・・・・。
とても静かな良いキャンプ場の
ようですね♪

さらにインアウトがフリーなのも
いいですねぇ〜

撤収時は天気も回復したんですね!
Posted by YAKINIKU at 2012年04月09日 16:32
楽しかったですよね〜。
無料のキャンプ場とは思えません。
秘かにリビシェル、インナー、フルフライ
羨ましい〜(笑)
和串さんjuniorが撮影したU字さんの奥多摩の美人女優ばりの
写真が忘れられません(笑)
Posted by たまごんたまごん at 2012年04月09日 17:18
リビシェル・インナー・フルフライ3点セットってリサイクルショップにあったんですか!?
U字さん ラッキーでしたね(^^)

それにしても松ぼっくりの山!! どうなんよーって感じですけど(笑)

U字さんが雪男だったんですね!
だから12月だったのに野呂山は、雪が積もってたんですね(爆)
Posted by YosshyYosshy at 2012年04月09日 20:58
.popyさん

3点セットで値下げしたアメドLよりもっと安かったですからね。
雪降ってもしかたないか(笑)

雪降らなければ松ぼっくりもしっかり開いててよくもえたんでしょうけどね・・・
Posted by U字 at 2012年04月09日 22:57
kcy_f(こ-じ)さん

お疲れ様でした。
4月にあわや雪中か?ってほどの勢いで雪降りましたね(笑)

初張りの設営中にいきなり骨折は災難でしたね。
でもその場にあるものでリカバリーしてしまうところがさすがです。
Posted by U字 at 2012年04月09日 23:06
Tsuneさん

どうやら雪が降ったのは山頂の辺りだけだったようです。
なんか最近も同じような事があったような気が・・・

寒空の下でやる焚火もなかなかいいですよ。
山積みの松ぼっくりがいい仕事してくれました(笑)
Posted by U字 at 2012年04月09日 23:11
きーぼうさん

たまたま立ち寄った近所のリサイクル店に赤い袋がポツンと・・・

まさかのスノピ、まさかのリビシェル、まさかの3点セット!
しかも激安の極上品でした♪

今年は幕は買わないつもりだったんですけどね(爆)
Posted by U字 at 2012年04月09日 23:16
やすぽんさん

夜は空も晴れて星がきれいに見えましたよ。

本当はもっとゆっくりと夜の写真を撮りたかったんですが、
寒さと飲みすぎで断念しました(笑)
Posted by U字 at 2012年04月09日 23:20
和串さん

お疲れ様でした。
ヴェレーロにヘキサ、いつもみんなが集まる場所を
提供してくださってありがとうございます。

僕も今日は辛かったです。
今週は週末に備えて早く寝ようと思いながらすでにこんな時間に(爆)
Posted by U字 at 2012年04月09日 23:25
YAKINIKUさん

初めて行った所でしたがすごくよかったです。

家から1時間以内で行けるし自由だし無料だし(笑)

雪は想定外でしたが、翌日はすごく暖かいポカポカ陽気でしたよ♪
Posted by U字 at 2012年04月09日 23:29
たまごんさん

お疲れ様でした。

いつもひねりを加えた料理の数々、毎回楽しみです。

ところで眼鏡の度は合ってますか?
うちの奥多摩の見え方が正しくないようなので(笑)

「人前に出られなくなるのでお世辞はやめて~」と申しておりました。
Posted by U字 at 2012年04月09日 23:36
Yossyさん

リビシェル3点セットは前日に入ってきて
店頭に出したばっかりだったらしいです。
すごくラッキーでした♪

しかし僕が動くと空から何かが降ってきます(-_-;)
Posted by U字 at 2012年04月09日 23:43
ここは何よりも無料で利用できるのがいいですよね。
あちこちのレポを見て、今回も料理が凄かったみたいですね♪

夜な夜なWAYに向けて準備もバッチリじゃないですか!
当日が楽しみです♪
Posted by ぷー at 2012年04月10日 09:31
ぷーさん

初めて行きましたが、すごく良い所でした。

我が家は相変わらずみなさんのご厚意に甘えてばかりなんですけどね・・・

夜な夜なではソロなので更に甘えっぱなしなこと確実です(爆)
Posted by U字 at 2012年04月10日 21:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
県央の森 春?キャンプ
    コメント(20)