ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年02月01日

4週連続スキー場

週末は大寒波で大雪との予報でしたが、パウダースノーを求めて
今シーズン5回目、4週連続のスキーに行ってきました。

4週連続スキー場




朝の時点では今日はやめておこうと決めたんですが、広島市内は結構いい天気だったんで、
短い時間でも奇跡がおこるかも・・ なんて家族そろってアホな考えで昼前から急きょ支度をして出発

4週連続スキー場

今まで雪道は絶対に運転しない奥様ですが、今の車になってから運転してくれるようになり、助かります。
道中、あまり雪も降ってなく、時折晴れ間も見えたりしてたので、奇跡のグッドコンディション?
などと期待していたんですが・・












ですが・・・













やっぱり・・
















吹雪でした・・・





4週連続スキー場

山の天気はめまぐるしく変わるので、瞬間的に晴れたり風がない時もありましたが、基本的にずっと吹雪でした・・
ちょっと滑るだけで顔と指先の感覚がなくなりそうなくらい寒い!
1本滑っただけで、転んでもないのにウェアが真っ白になっちゃいます。
そんな状態なのでカメラはゲレンデに持ち込めまず、携帯で数枚撮るのが精いっぱいでした。

少し滑ってすぐに建物内へ避難のヒットアンドアウェー作戦です。
そうでなければ体がもちません。

さすがの娘も今回はきついらしく、今日は早々に切り上げて帰ろうかと思ってた所に、
幼稚園の時の同級生と遭遇しゃいまして、テンションアップアップ

子供は元気です。人数がふえると更にパワーアップします。猛吹雪の中、ノンストップで直滑降です。
私はゴーグル付けない派なので、追いかけようにも前が全く見えません・・
スノボしてた時から視界が狭いのが嫌でずっと付けてなかったんだけどやっぱりあった方がいいのかな~
今年は毎回雪降ってるから必要かもね。


そんなわけで、この日は翌日まで大雪が続くとのことなので、早目に切り上げて撤収~。
スキー場の滞在時間約3時間でした。






同じカテゴリー(スキー)の記事画像
スキーと雪遊び2017
ちょっと青と白の深入山まで
初滑り
ちょっとだけ雪の深入山まで
瑞穂ハイランド
ちょっと深入山まで バックカントリー
同じカテゴリー(スキー)の記事
 スキーと雪遊び2017 (2017-03-18 21:34)
 ちょっと青と白の深入山まで (2016-02-09 22:42)
 初滑り (2016-02-08 23:21)
 ちょっとだけ雪の深入山まで (2016-02-03 07:15)
 瑞穂ハイランド (2015-02-23 07:17)
 ちょっと深入山まで バックカントリー (2015-02-13 06:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4週連続スキー場
    コメント(0)