2011年07月14日
ツールボックス

3連休キャンプに備え、ソリステ40とペグハンマーPro.Cが収まる入れ物を用意しました。

いわゆる普通の工具箱ですね。
ホムセンで売ってる樹脂製、2段重ねのよくあるタイプです。
本当は3段重ねが理想でしたが、サイズ、材質、強度、使い勝手などを考え選びましたが、
決めるまでには随分とホムセン巡りをしました。

一番の目的は今までペグ収納に使っていたボックスでは収まりきらないソリステ40の収納です。
下段のスペースの横幅にピッタリ入ります。
その他30、20や、ジュラ、ちび、を入れてもまだまだ余裕です。
余ったスペースに予備のロープやS字フック、カラビナ、自在などの小物を入れたケースを入れ、
上段にはよく使う道具類を入れておきます。
あ、Pro.Cが入ってない。
ポンタと一緒に車載のまんまです・・・

総重量は10kgを超えますが、車やバイクいじりに使っている工具箱と比べると全然軽いです。
今まで整理されていなかったツール類をひとつにまとめることができて良かったです。
でもきれいにまとまってるのは最初だけかも・・・
Posted by U.字 at 00:02│Comments(0)
│キャンプ道具