ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月15日

宮島水中花火大会

宮島水中花火大会

8月14日、宮島水中花火大会を見てきました。

毎年、周辺が大混雑するので離れた所からの見物でしたが、それでも十分見応えのあるものでした。


使用レンズはタムロン 18-270mm F/3.5-6.3 DiII VC PZD

本当は単焦点レンズで撮りたかったんだけど、距離が遠すぎて無理でした。

MFで焦点距離変えながら始めましたが、あちこちで上がりはじめて追っつかなくなってきたので、

最終的には置きピンで85mm固定、露光時間だけ変更しながら撮影しました。

手前のフェンスが3脚よりも高かったため、フェンスの隙間に3脚の足を引っ掛けて撮影したんですが、

ギャラリーが多くフェンスが揺れるため、かなりぶれてしまい、まともに撮れたものはほんの少しだけでした。


宮島水中花火大会


宮島水中花火大会


宮島水中花火大会


宮島水中花火大会


宮島水中花火大会


宮島水中花火大会


宮島水中花火大会


宮島水中花火大会


宮島水中花火大会

名物の水中花火は建物に隠れてほとんど見えず残念でしたが、
夏の風物詩を堪能することができました。

私には盆休みはありませんので、また明日から仕事です。



同じカテゴリー(カメラ)の記事画像
月夜の散歩
ホタル
造幣局の八重桜
1年で一番小さい満月
ワクワク♪
空模様
同じカテゴリー(カメラ)の記事
 月夜の散歩 (2014-08-11 00:48)
 ホタル (2014-06-10 23:59)
 造幣局の八重桜 (2014-04-20 22:47)
 1年で一番小さい満月 (2014-01-17 00:52)
 ワクワク♪ (2013-09-12 22:35)
 空模様 (2013-07-13 19:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
宮島水中花火大会
    コメント(0)