ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年11月06日

神在月

神在月


【神在月】 出雲大社の“神々のお集い”は、本年は11月5日夕刻~11月12日夕刻
一般に旧暦10月を「神無月」と申しますが、これは全国の村々里々にお鎮りの神々が、1年に1度、目には見えない「神事(かみごと)」を司られる「大國主大神」さまがお鎮りになります出雲大社にお集いになられ、人々の“しあわせ”の御縁を結ぶ会議「神議(かみはかり)」がなされる故事に由来します。それゆえ、古くより出雲地方では旧暦10月は神さまがお集いになられる月ですので「神在月(かみありづき)」と申しております。

(出雲大社ホームページより)


週末はずっと雨予報だったため、予定していたキャンプを中止して
出雲方面にドライブに行ってきました。


神在月

立久恵峡を散策
紅葉のピークはもう少し先のようです

わかあゆの里キャンプ場にも立ち寄ってみましたが
この雨では利用者も少なめでした
来週は「てっこつカーニバル」があるので
すごいことになるんでしょうけどね






神在月

出雲大社はちょうど神在祭の日だったのですごい人でした。
大社の近くの蕎麦屋で久しぶりに食べた三色そばはやはり美味でした。
(店名覚えてません。写真もありません)






神在月

島根ワイナリーで試飲と買い物
ワイン飲んでしまったので運転は奥様にお任せです(いつものことですが)

予定も決めずに出発して、一応寝袋は仕込んでおりましたが、
結局このまま帰宅となりました。




同じカテゴリー(その他)の記事画像
スケート初体験
やっちまったぜ
Zipline Adventure
寒いぞ・・・
GRAND KIRIN
4747194
同じカテゴリー(その他)の記事
 スケート初体験 (2013-11-11 22:48)
 やっちまったぜ (2013-09-09 00:26)
 夏休み (2013-09-08 02:20)
 Zipline Adventure (2013-05-27 23:23)
 寒いぞ・・・ (2012-12-08 12:02)
 オーナーメール消しちゃった・・・ (2012-12-05 00:36)

この記事へのコメント
出雲の国へようこそ^m^

今日はあいにくAmeで残念でしたね
私もワイナリーに行くと必ず飲んでしまいます
というより、飲むなという方が難しいです(^_^;)
Posted by MiyaMiya at 2011年11月06日 23:22
画面見て~

沢山のブロガーさんたちとの「縁」がありますように~


とお願いしてみましたw
Posted by シナママ at 2011年11月06日 23:54
Miyaさん

広島にも三次ワイナリーがありますが、規模が全然違います。
試飲の種類もたくさんあって、どれもおいしいのでついつい飲みすぎてしまいますね。
Posted by U字U字 at 2011年11月07日 00:31
シナママさん

僕も欲張ってたくさんお願いしてきましたよ。

入れたお賽銭じゃ足りないくらいに(笑)
Posted by U字U字 at 2011年11月07日 00:33
で 肝心の蕎麦の画像が・・・?(笑)

サンダーさん いなかった???

来週はそこへ行けないのが悔やまれます。(涙)
Posted by てるゆき at 2011年11月07日 07:58
てるゆきさん

サンダーさんいましたよ。
妻が話したけど、Ameさんのブログで見たまんまだったそうです。

僕も来週は片添なのでてっこつカーニバルは参加できません。
Posted by U字 at 2011年11月07日 14:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
神在月
    コメント(6)