2012年10月24日
アラジンと箸立てとアルコールバーナー

先日の夜な夜なWAYで我が家に3つのキャンプ道具が追加されました
アラジンブルーフレーム
竹の箸立て
アルコールバーナー
嬉しくて次のキャンプまで待てないので、庭でキャンプごっこしちゃいました
追加アイテムその1
アラジン ブルーフレーム

アラジン、ずっと欲しかったんです
ロミさんにお願いして譲っていただきました
もっと新しくて安全で機能的なストーブがいっぱいありますが、これがかわいくていいんです♪
耐震装置の付いていない16型で、なんと私よりも年上でした
これからちょっとづつ 部品交換したり メンテナンスしながら 永く大事に使っていこうと思います
ロミさん ありがとうございました~

芯は交換済みだったのですぐに使えました
青い炎がとても綺麗です
追加アイテム その2
竹の箸立て

たまごんさんから頂きました
シェラカップホルダーを作り始めた頃、強度や使い勝手などを検証するために
使っていただいてたのですが、そのお礼にということで頂いちゃいました♪
ロゴマークの転写がかなり大変だったと聞いています
表と裏にありえないメーカーロゴのコラボとなってますが(笑)
たまごんさん、貴重な物をありがとうございます
追加アイテム その3
アルコールバーナー

下ランさんがアルミのコーヒー缶から作ったバーナーです
夜な夜なWAYでお互い早入りして昼から道具談義してたら
シェラカップホルダーと交換ということで話がまとまりました(笑)
下ランさん ありがとうございます
でも、これ使うには五徳が必要です
「五徳は?」って聞いたら 「作れるでしょ?」 って(爆)
これも早く使ってみたい一品です

庭に道具並べてレイアウトして写真撮ってたら夜になっちゃったので
そのままキャンプ気分で晩御飯
早く本当のキャンプで使ってみた~い
アラジン ブルーフレーム

アラジン、ずっと欲しかったんです
ロミさんにお願いして譲っていただきました
もっと新しくて安全で機能的なストーブがいっぱいありますが、これがかわいくていいんです♪
耐震装置の付いていない16型で、なんと私よりも年上でした

これからちょっとづつ 部品交換したり メンテナンスしながら 永く大事に使っていこうと思います
ロミさん ありがとうございました~

芯は交換済みだったのですぐに使えました
青い炎がとても綺麗です
追加アイテム その2
竹の箸立て

たまごんさんから頂きました
シェラカップホルダーを作り始めた頃、強度や使い勝手などを検証するために
使っていただいてたのですが、そのお礼にということで頂いちゃいました♪
ロゴマークの転写がかなり大変だったと聞いています
表と裏にありえないメーカーロゴのコラボとなってますが(笑)
たまごんさん、貴重な物をありがとうございます
追加アイテム その3
アルコールバーナー

下ランさんがアルミのコーヒー缶から作ったバーナーです
夜な夜なWAYでお互い早入りして昼から道具談義してたら
シェラカップホルダーと交換ということで話がまとまりました(笑)
下ランさん ありがとうございます
でも、これ使うには五徳が必要です
「五徳は?」って聞いたら 「作れるでしょ?」 って(爆)
これも早く使ってみたい一品です

庭に道具並べてレイアウトして写真撮ってたら夜になっちゃったので
そのままキャンプ気分で晩御飯
早く本当のキャンプで使ってみた~い
Posted by U.字 at 21:59│Comments(22)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
いいですねー^^
前のアラジンの状態の良いモノ。
ちょっと前のものでも炎のぐらつきがあるのですが
こちらはきれいなブルーフレームが見えますね。いいなー♪
ホントのキャンプに行くときは教えてください。
うちのアラジンと入れ替えておきます^^V
前のアラジンの状態の良いモノ。
ちょっと前のものでも炎のぐらつきがあるのですが
こちらはきれいなブルーフレームが見えますね。いいなー♪
ホントのキャンプに行くときは教えてください。
うちのアラジンと入れ替えておきます^^V
Posted by ぴょんたん at 2012年10月24日 22:26
あら?ついにガス以外の火器を手に入れられたのですね!
今年は雪中行かれるのかな?
今年は雪中行かれるのかな?
Posted by kcy_f(こ-じ) at 2012年10月24日 22:46
アラジンの雰囲気、いいですね~
何でも安全、何でも便利じゃあキャンプやる面白みに欠けますよね。
我が家もキャンプを始めた時に子供たちに最初に教えたかったのは
「火は熱い」と言う事です。
意外と当たり前の様で当たり前じゃなくなっている現代社会、、、
ん~ちょっと真面目に語っちゃった(笑)
何でも安全、何でも便利じゃあキャンプやる面白みに欠けますよね。
我が家もキャンプを始めた時に子供たちに最初に教えたかったのは
「火は熱い」と言う事です。
意外と当たり前の様で当たり前じゃなくなっている現代社会、、、
ん~ちょっと真面目に語っちゃった(笑)
Posted by .popy
at 2012年10月24日 23:22

アラジンいいですよね。
キャンプに持って行くことはめったにありませんが
冬になると家で使ってます。
ほのかな暖かさと、あの炎に癒されますね。
キャンプに持って行くことはめったにありませんが
冬になると家で使ってます。
ほのかな暖かさと、あの炎に癒されますね。
Posted by Tsune
at 2012年10月25日 03:55

アラジンはロミさんがそれまでに十分手入れしているから安心として・・・
箸立ての転写はやった者しかわからないんだけど、すごく大変な作業です。
なかなか転写してくれないのよね。
その分、上手く出来た時には良い感じになるんですよね~^^
アルコールバーナーはσ(・_・)も気になってました。
トランギアのアルコールバーナーと一番違う点は燃焼部分だけど、
こっちの方が火力ありそうですよね。^^
「勝手に湯沸かし選手権」していた頃を思い出しました。(笑)
箸立ての転写はやった者しかわからないんだけど、すごく大変な作業です。
なかなか転写してくれないのよね。
その分、上手く出来た時には良い感じになるんですよね~^^
アルコールバーナーはσ(・_・)も気になってました。
トランギアのアルコールバーナーと一番違う点は燃焼部分だけど、
こっちの方が火力ありそうですよね。^^
「勝手に湯沸かし選手権」していた頃を思い出しました。(笑)
Posted by ぷー at 2012年10月25日 06:29
おはようございます。
アラジンの雰囲気、本当にいいですね!
IGTはもう何年も出していませんが、今年の冬は出してみようかな?
アラジンの雰囲気、本当にいいですね!
IGTはもう何年も出していませんが、今年の冬は出してみようかな?
Posted by ピノースーク at 2012年10月25日 08:54
部品取り用に一台あるので要り用ならあげますよ^^
状態は?それなりですけどね(笑
お家でキャンプの雰囲気味わうのも良いですね~♪
状態は?それなりですけどね(笑
お家でキャンプの雰囲気味わうのも良いですね~♪
Posted by ロミ
at 2012年10月25日 12:07

五徳完成楽しみにしてます!
量産して下さいね 笑
量産して下さいね 笑
Posted by 下ラン
at 2012年10月25日 13:28

気に入ってもらって何よりです。
もし、文字がハゲたらマジックで塗って下さい(笑)
もし、文字がハゲたらマジックで塗って下さい(笑)
Posted by たまごん
at 2012年10月25日 19:03

お庭でキャンプ気分、いいですね♩
おでんが美味しそうです。
アラジンもIGTにぴったり〜ですね(^O^)
これで寒い冬キャンも心配なく行けそうですね。
ウチは未だにIGT持ってないんですよ^^;
いいなー、ほしーなー。
おでんが美味しそうです。
アラジンもIGTにぴったり〜ですね(^O^)
これで寒い冬キャンも心配なく行けそうですね。
ウチは未だにIGT持ってないんですよ^^;
いいなー、ほしーなー。
Posted by karen at 2012年10月26日 08:34
こんにちは~♪
ますますオシャレキャンパー度UPしてますね♪
アラジンのストーブ、味があっていいですね!
今時分、ちょっと寒くなってきましたが、外で食べるご飯がおいしい季節ですよね~。
我が家では今の時期からは、外で食べるのはすぐに私一人になってしまいますが(笑)
ますますオシャレキャンパー度UPしてますね♪
アラジンのストーブ、味があっていいですね!
今時分、ちょっと寒くなってきましたが、外で食べるご飯がおいしい季節ですよね~。
我が家では今の時期からは、外で食べるのはすぐに私一人になってしまいますが(笑)
Posted by でかあたま at 2012年10月26日 12:34
ぴょんたんさん
手元に来ていつ頃のものか調べたら40年以上前の型でびっくりしました
シンプルな構造だから今でも普通に使えるんですね
よい状態の物が手に入りすごく嬉しいです
ホントのキャンプに行くときは入れ替えに来てくださいね(笑)
手元に来ていつ頃のものか調べたら40年以上前の型でびっくりしました
シンプルな構造だから今でも普通に使えるんですね
よい状態の物が手に入りすごく嬉しいです
ホントのキャンプに行くときは入れ替えに来てくださいね(笑)
Posted by U字 at 2012年10月27日 07:40
こーじさん
私は寒がりなので秋用ですよ(笑)
雪が降ったら今シーズンもスキー場通いです
目指すはバックカントリーの山スキー
寒がりのくせに(爆)
私は寒がりなので秋用ですよ(笑)
雪が降ったら今シーズンもスキー場通いです
目指すはバックカントリーの山スキー
寒がりのくせに(爆)
Posted by U字 at 2012年10月27日 07:44
.popyさん
あのレトロな雰囲気が大好きなんです
やっぱ昨日重視ばっかりってのも面白味がないですからね
「火は熱い」 確かに知らない子もいるんでしょうね
こういう当たり前の事をキャンプを通じていろいろ知ってほしいですね
あのレトロな雰囲気が大好きなんです
やっぱ昨日重視ばっかりってのも面白味がないですからね
「火は熱い」 確かに知らない子もいるんでしょうね
こういう当たり前の事をキャンプを通じていろいろ知ってほしいですね
Posted by U字 at 2012年10月27日 07:50
Tsuneさん
念願のアラジンです~
我が家にとっては初のストーブなので
はやくキャンプで使ってみたいです
念願のアラジンです~
我が家にとっては初のストーブなので
はやくキャンプで使ってみたいです
Posted by U字 at 2012年10月27日 09:28
ぷーさん
アラジンは年式の割にはすごい良い状態でした♪
箸立ての転写は説明を聞いて面倒くさがりの私はあきらめました(笑)
アルコールバーナーはソロの時なんかにさりげなく使えたらカッコいいかなと
いずれも早く試してみたい物ばかりです
アラジンは年式の割にはすごい良い状態でした♪
箸立ての転写は説明を聞いて面倒くさがりの私はあきらめました(笑)
アルコールバーナーはソロの時なんかにさりげなく使えたらカッコいいかなと
いずれも早く試してみたい物ばかりです
Posted by U字 at 2012年10月27日 09:31
ピノースークさん
できればアラジンとIGTの高さが揃えばいいのですが、
我が家のIGTの脚は40+8cmなのでもう少し高さが必要です
それかロミさんのようにアラジンを短くするかのどちらかですね(笑)
できればアラジンとIGTの高さが揃えばいいのですが、
我が家のIGTの脚は40+8cmなのでもう少し高さが必要です
それかロミさんのようにアラジンを短くするかのどちらかですね(笑)
Posted by U字 at 2012年10月27日 09:33
ロミさん
ホントですか~♪
よろしければ是非に!
レストアの部品取りや改造パーツ作りに使いたいので
よろしくお願いします
片添祭は積載がギリギリで無理っぽいので
いつか取りに行きます
ホントですか~♪
よろしければ是非に!
レストアの部品取りや改造パーツ作りに使いたいので
よろしくお願いします
片添祭は積載がギリギリで無理っぽいので
いつか取りに行きます
Posted by U字 at 2012年10月27日 21:29
下ランさん
五徳、どんなのにしようか思案中です
考えてる時が楽しいんですよね~
作成中は思い通りにいかずにイライラしちゃうんで(笑)
五徳、どんなのにしようか思案中です
考えてる時が楽しいんですよね~
作成中は思い通りにいかずにイライラしちゃうんで(笑)
Posted by U字 at 2012年10月27日 21:31
たまごんさん
めっちゃ気に入ってますよ~
ただ天邪鬼な私は箸立て以外に何かカッコイイ使い方がないか考え中です
めっちゃ気に入ってますよ~
ただ天邪鬼な私は箸立て以外に何かカッコイイ使い方がないか考え中です
Posted by U字 at 2012年10月27日 21:34
karenさん
これからの季節はストーブ囲んで鍋とかつつくと最高ですよね~
冬キャン、防寒装備が揃っていない我が家には鬼門ですが
頑張って行ってみたいですね~
これからの季節はストーブ囲んで鍋とかつつくと最高ですよね~
冬キャン、防寒装備が揃っていない我が家には鬼門ですが
頑張って行ってみたいですね~
Posted by U字 at 2012年10月27日 21:36
でかあたまさん
我が家のどこがオシャレなんですか~
岡山オシャレブロガー集団から見ればみすぼらしいものですよ(笑)
これから紅葉シーズンなので、山にキャンプに楽しみたいですね
我が家のどこがオシャレなんですか~
岡山オシャレブロガー集団から見ればみすぼらしいものですよ(笑)
これから紅葉シーズンなので、山にキャンプに楽しみたいですね
Posted by U字 at 2012年10月27日 21:39