2011年01月22日
芸北国際
今年の冬は雪がたくさんふるので、スキー場へ行く回数が多くなりそうです。

今シーズン4回目、芸北国際スキー場に行ってきました。

今シーズン4回目、芸北国際スキー場に行ってきました。
芸北国際は毎週土曜日が小学生以下リフト券無料なので助かります。
小1の娘はスキーを始めて今年で2年目になり、一人でリフトの乗り降りができるようになってきたので、
レベルアップのためにスクールに入れてみました。

この日は人数が多く、初心者の子達と一緒の時間が多く、正直もの足りなかったみただけど、
成績表みたいなものをもらえて、次回からは中級クラスに参加できるみたいです。
2時間のスクール受講後、みんなでおーひらエクスプレスに乗り山頂へ。

娘は初めての6人乗りリフト&めっちゃ高い&2000mの超ロングコースと若干の心配もありましたが関係なし。
かわいげないくらいに余裕で(ボーゲンですけど)一気に滑り降りて行ってくれましたよ。

16:30でおーひらコースはリフト運行が終わり、まだ滑り足りないお譲ちゃんは、
ナイター営業している国際センターコースを一人で延々と滑りまくっていましたよ。
親はおーひら2本でギブアップです・・
スキー場にいる時にキャンプ友達の御一家からメールが。
「大鬼谷で初めての雪中キャンプ中」
我が家も興味はあるけど、雪があるならキャンプ場よりもスキー場かな?
マイペースでいつもふにゃ~ってしてる娘が珍しく本気でやってくれてるので親も付き合わねばなりませぬ。
それと私個人的には道中の真っ白な雪道を車で走るのが楽しくってしょうがないんですよね~♪
最近はスキー場への道がきれいに除雪されていて雪道が少ないからつまんないです・・
小1の娘はスキーを始めて今年で2年目になり、一人でリフトの乗り降りができるようになってきたので、
レベルアップのためにスクールに入れてみました。

この日は人数が多く、初心者の子達と一緒の時間が多く、正直もの足りなかったみただけど、
成績表みたいなものをもらえて、次回からは中級クラスに参加できるみたいです。
2時間のスクール受講後、みんなでおーひらエクスプレスに乗り山頂へ。

娘は初めての6人乗りリフト&めっちゃ高い&2000mの超ロングコースと若干の心配もありましたが関係なし。
かわいげないくらいに余裕で(ボーゲンですけど)一気に滑り降りて行ってくれましたよ。

16:30でおーひらコースはリフト運行が終わり、まだ滑り足りないお譲ちゃんは、
ナイター営業している国際センターコースを一人で延々と滑りまくっていましたよ。
親はおーひら2本でギブアップです・・

スキー場にいる時にキャンプ友達の御一家からメールが。
「大鬼谷で初めての雪中キャンプ中」
我が家も興味はあるけど、雪があるならキャンプ場よりもスキー場かな?
マイペースでいつもふにゃ~ってしてる娘が珍しく本気でやってくれてるので親も付き合わねばなりませぬ。
それと私個人的には道中の真っ白な雪道を車で走るのが楽しくってしょうがないんですよね~♪
最近はスキー場への道がきれいに除雪されていて雪道が少ないからつまんないです・・
Posted by U.字 at 23:00│Comments(0)
│スキー