2011年10月14日
備北ファイヤーキャンプ

焚火がしたい
それがキャンプに行く理由ってダメですか?

毎回キャンプには焚火台持って行くんだけど
夏の間ほとんど出番なしでした・・
今回は久々の登場となり大活躍してもらいますよ(ガス代節約のために)
あ、ティエラも久々だな

フリーサイトのお隣はkcy-fさん
いつもお世話になります
ピルツ15カッコ良すぎ

グダグダしてたらすぐ日暮れ
火を起こして晩御飯はラーメン鍋

光のお絵かき

キャンプファイヤー

キャンプリーダーのファイヤーパフオーマンス

サイトに戻り焚火タイム
初日はSサイズを灯してみます
小さいので火力も弱く観賞用ですな

2日目
朝から火を起こし
昨夜の残り汁で雑炊

午前中は娘とアスレチック
去年できなかった事が簡単にできちゃってるよ
成長してるんだね~

めずらしく一度も雨が降らず
屋根のない空の下で過ごすことができました

晩御飯はグラタン
鍋一つでできる料理は楽でいいね
(私はバーナーで炙っただけですが何か・・)

オートサイトでキャンプしてる娘のお友達に誘われ花火

この日の夜は公園側で何かイベントがあったらしく昼間から賑やか
最後には花火がドンドコ上がって得した気分
今回のキャンプ、個人的に一番の目的だった焚火タイム

2日目の夜、
木こりロウソクLサイズに点火
横の切れ込みから空気が入り、
煙突効果でどんどん燃えます

中心部分が炭化して
横の切れ込みもだんだん大きくなってくると
炎の勢いはさらに強くなります

この辺りからは巨大な丸太の炭と化してます
熱すぎて近くに寄れません
寝る前には崩れて原型もなくなっちゃいましたが
翌朝の炭火として最後までいい仕事してくれましたよ

やっぱり2泊するとのんびりできていいですね
気がつけば初対面の子供たちと一緒に遊んでて
仲良くなりすぎて別れが寂しくなったりしてね
またいつかどこかのキャンプ場で会えるよきっと
おしまい
Posted by U.字 at 00:32│Comments(2)
│備北オートビレッジ
この記事へのコメント
こんばんは!
子供達お楽しみのキャンプファイヤーもいいですけど、
木こりロウソクのファイヤー、良かったです。
Lサイズは、前日の問題点を見事に解決してましたね!
いい仕事してましたねぇ~。
画像もすばらしい仕上がりですね!
デジイチ素人の私とは雲泥の差が…。
また、いろいろ教えてくださいね!
でも、こちらの沼には嵌りません(?)
背中押されると自信ないので、あまり誘惑しないでくださいね。
また、次回ご一緒できるの楽しみにしてます!
子供達お楽しみのキャンプファイヤーもいいですけど、
木こりロウソクのファイヤー、良かったです。
Lサイズは、前日の問題点を見事に解決してましたね!
いい仕事してましたねぇ~。
画像もすばらしい仕上がりですね!
デジイチ素人の私とは雲泥の差が…。
また、いろいろ教えてくださいね!
でも、こちらの沼には嵌りません(?)
背中押されると自信ないので、あまり誘惑しないでくださいね。
また、次回ご一緒できるの楽しみにしてます!
Posted by kcy_f at 2011年10月14日 21:34
kcy_fさん
木こりロウソク、ぶっつけ本番だったので失敗するかもと思ってましたが、
ちゃんと燃えてくれてよかったです。
写真はアホじゃないかって言われるほど撮りまくってたら
だんだんまともなものが撮れるようになってきました。
その頃にはたぶん片足突っ込んでますから(笑)
木こりロウソク、ぶっつけ本番だったので失敗するかもと思ってましたが、
ちゃんと燃えてくれてよかったです。
写真はアホじゃないかって言われるほど撮りまくってたら
だんだんまともなものが撮れるようになってきました。
その頃にはたぶん片足突っ込んでますから(笑)
Posted by U字 at 2011年10月14日 23:46