2012年05月28日
聖湖キャンプ

5月26日~27日
会社の人達と聖湖キャンプ場に行ってきました
無料でイン・アウトフリーのキャンプ場なので、のんびり過ごすことができました
久しぶりにブロガーさんとお会いしない普通(?)のキャンプでした(笑)

前から一度行きたかった聖湖キャンプ場
管理人不在、受付無し、サイト区切りなし、県央の森と同じサバイバルなキャンプ場です
早めに到着して奥の広くて平らな場所確保♪
久々のランステで木陰を作ってみんなの到着を待ちます

今回はメンバーもスケジュールも変則的
デイキャン組と宿泊組があり、昼間は大人数なので1品持ち寄りスタイルでランステの下が宴会場
子供たちは芝生の斜面で遊びまくり
夕方、デイキャン組(妻と娘も)が帰り、ソロ(手ぶら)参加の1名追加の5人で夜の部へ

夕食は初心に帰り、キャンプの定番の焼肉
その後で焚火を囲んでまったりと

久しぶりに木こりロウソクの登場
火力も火持ちも抜群、夜は予想以上に冷え込んだので大活躍

夜は満天の星空でした
周りが明るすぎて空が綺麗に撮れなかったのが残念

手前のケシュアは手ぶらソロの二人用、コールマンは先輩夫婦、私はランステ内でコット寝でした
朝5時に目覚め、散歩して、写真撮って、コーヒー飲んで・・・
みんなが起きてくるまでの~んびりと過ごしてました。
ゆっくり朝食を食べ、ゆっくりかたずけて、それでも昼前には撤収完了
最近頑張りすぎる(誰が?)キャンプが多いような気がする中
久しぶりにぐうたら(いつも?)して過ごした2日間でした。
ご一緒したみなさん。
どうもありがとうございました。
Posted by U.字 at 01:05│Comments(22)
│聖湖
この記事へのコメント
こんにちは!
管理人不在なんですか@@
私はまだ初心者なんでいわゆる高規格のところしかいってないからなぁ^^
管理人不在なんですか@@
私はまだ初心者なんでいわゆる高規格のところしかいってないからなぁ^^
Posted by ピーチ姫パパ
at 2012年05月28日 02:55

おはようございます
広島には無料で、こんなにいいキャンプ場が県央の森以外にもあるんですね。
羨ましいです。
ブロガーのいない普通のグルキャン、今となっては不可能に近いかも。(笑)
最近はランステをよく見るようなりましたね。
我家も張りたくなりましたよ。
広島には無料で、こんなにいいキャンプ場が県央の森以外にもあるんですね。
羨ましいです。
ブロガーのいない普通のグルキャン、今となっては不可能に近いかも。(笑)
最近はランステをよく見るようなりましたね。
我家も張りたくなりましたよ。
Posted by Tsune
at 2012年05月28日 06:15

聖湖キャンプ場は未だに行ったことないんです。
まあ、我が家の近くに手頃なキャンプ場がありますから・・・^^
のんびり出来て良かったですよね~
夜は怖くないですか?(笑)
まあ、我が家の近くに手頃なキャンプ場がありますから・・・^^
のんびり出来て良かったですよね~
夜は怖くないですか?(笑)
Posted by ぷー at 2012年05月28日 08:33
おはようございます。
聖湖いいですよね!
わが家も以前行ったことがあります。
しかし、オンシーズンは人が多く場所を探すのが大変でした(笑)
聖湖いいですよね!
わが家も以前行ったことがあります。
しかし、オンシーズンは人が多く場所を探すのが大変でした(笑)
Posted by ムーン・ママ at 2012年05月28日 08:39
楽しまれたようですね!!
ブロガーのいないグルキャン・・・我が家も年に1~2回程度ですね・・・
聖湖・・・今度是非ホストしてくださいね♪(笑)
ブロガーのいないグルキャン・・・我が家も年に1~2回程度ですね・・・
聖湖・・・今度是非ホストしてくださいね♪(笑)
Posted by 和串
at 2012年05月28日 09:34

おはようございまーす^^
広島の無料のキャンプ場はレベルが違いますね
もうむちゃくちゃいい所ですね~
車がいっぱいで大人数で楽しまれたんですね
ブロガーさんとのグルとは違った雰囲気も新鮮でいいですよね♪
お友達はランステ見たら何このテント!って言われなかったですか?(笑)
広島の無料のキャンプ場はレベルが違いますね
もうむちゃくちゃいい所ですね~
車がいっぱいで大人数で楽しまれたんですね
ブロガーさんとのグルとは違った雰囲気も新鮮でいいですよね♪
お友達はランステ見たら何このテント!って言われなかったですか?(笑)
Posted by しゅん
at 2012年05月28日 10:43

お~!
IN・OUTがフリーって理想なんですよね♪
こんなキャンプ場はあまり岡山無いんで
うらやましいですね(^o^)丿
ランステ・・・
ヤッパリ良いなぁ~^^
IN・OUTがフリーって理想なんですよね♪
こんなキャンプ場はあまり岡山無いんで
うらやましいですね(^o^)丿
ランステ・・・
ヤッパリ良いなぁ~^^
Posted by きーぼー at 2012年05月28日 11:13
ブロガーさんとお会いしないキャンプって、
この2年ほどしてないですね(笑)
聖湖は八幡高原にスキーに行く時に通り過ぎますが、
いい所みたいですね~。夏も涼しそうで(^^♪
この2年ほどしてないですね(笑)
聖湖は八幡高原にスキーに行く時に通り過ぎますが、
いい所みたいですね~。夏も涼しそうで(^^♪
Posted by otiinu(おちいぬ)
at 2012年05月28日 19:00

聖湖、良さそうなところですね!
無料のキャンプ場で節約しなきゃ(汗)
我が家からもう少し近けりゃいいのですが…
高速代払ってたら意味ないかも。
我が家からだと、県央が現実的です。
家族だけとか、ブロガーさん抜きのキャンプってのもいいですね。
マイペースの我が家は、むしろそちらのほうがあっているようです。
ストキャンの賑やかさとのギャップ感じるのもいいかも。
無料のキャンプ場で節約しなきゃ(汗)
我が家からもう少し近けりゃいいのですが…
高速代払ってたら意味ないかも。
我が家からだと、県央が現実的です。
家族だけとか、ブロガーさん抜きのキャンプってのもいいですね。
マイペースの我が家は、むしろそちらのほうがあっているようです。
ストキャンの賑やかさとのギャップ感じるのもいいかも。
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2012年05月28日 22:03

ピーチ姫パパさん
高規格のキャンプ場のようにいたれりつくせりではありませんが、
炊事棟やトイレもあり、定期的に管理されているようです。
ただし、周りにコンビニもスーパーもありませんから、
必要な物は忘れずに準備しておいたほうがいいですね。
高規格のキャンプ場のようにいたれりつくせりではありませんが、
炊事棟やトイレもあり、定期的に管理されているようです。
ただし、周りにコンビニもスーパーもありませんから、
必要な物は忘れずに準備しておいたほうがいいですね。
Posted by U字
at 2012年05月29日 00:06

Tsuneさん
ここは無料キャンプ場とは思えないほど整備が行き届いていると思います。
気の利いた設備はありませんが、快適なキャンプするには十分です。
私たち以外にもたくさんの方が来られてたので、
ひょっとしたらブロガーさんもいらっしゃったのかもしれないですけどね(笑)
ここは無料キャンプ場とは思えないほど整備が行き届いていると思います。
気の利いた設備はありませんが、快適なキャンプするには十分です。
私たち以外にもたくさんの方が来られてたので、
ひょっとしたらブロガーさんもいらっしゃったのかもしれないですけどね(笑)
Posted by U字
at 2012年05月29日 00:10

ぷーさん
僕も初めて利用しましたが、よいキャンプ場でした。
これからのハイシーズンは場所取り争いが激しくなるんでしょうが・・・
思い付きで行ける所がまたひとつ増えたのが嬉しいですね。
夜は怖くはないですが、管理人がいないためか、
深夜まで賑やかなグループが・・・
僕も初めて利用しましたが、よいキャンプ場でした。
これからのハイシーズンは場所取り争いが激しくなるんでしょうが・・・
思い付きで行ける所がまたひとつ増えたのが嬉しいですね。
夜は怖くはないですが、管理人がいないためか、
深夜まで賑やかなグループが・・・
Posted by U字
at 2012年05月29日 00:15

ムーン・ママさん
今回は9時インでまだ数組しかいなかったので、
いい場所が選べました。
夏休みとかになるともっと密度があがるんでしょうね・・・
今回は9時インでまだ数組しかいなかったので、
いい場所が選べました。
夏休みとかになるともっと密度があがるんでしょうね・・・
Posted by U字
at 2012年05月29日 00:17

和串さん
今年はマイペースでいろんな所に行きたいと思ってます。
最近は予約とるのがめんどくさくって(爆)
行けるときにいける所にいくのが楽でいいですね。
また思い付きで行くときはご一緒してくださいね~。
今年はマイペースでいろんな所に行きたいと思ってます。
最近は予約とるのがめんどくさくって(爆)
行けるときにいける所にいくのが楽でいいですね。
また思い付きで行くときはご一緒してくださいね~。
Posted by U字
at 2012年05月29日 00:25

しゅんさん
無料キャンプ場にしてはよく整備されていると思います。
右半分の車は道路向かいのグループの方達でした。
ご一緒した会社の人たちはランステ見て
「なんじゃこりゃ?」みたいな感じでしたね(笑)
無料キャンプ場にしてはよく整備されていると思います。
右半分の車は道路向かいのグループの方達でした。
ご一緒した会社の人たちはランステ見て
「なんじゃこりゃ?」みたいな感じでしたね(笑)
Posted by U字
at 2012年05月29日 00:31

きーぼーさん
イン・アウトフリーはいいです!
早朝イン・夕方アウトでかなりゆっくりできますからね~。
やろうと思えば金曜夜からの2泊もできますよ(笑)
イン・アウトフリーはいいです!
早朝イン・夕方アウトでかなりゆっくりできますからね~。
やろうと思えば金曜夜からの2泊もできますよ(笑)
Posted by U字
at 2012年05月29日 00:36

otiinu(おちいぬ)さん
ここは標高が高くて周りがスキー場ばかりの場所なので、
夜は結構冷え込みました。
早朝の気温は6℃で、インナー無しのランステのはちょっと寒かったです(爆)
ここは標高が高くて周りがスキー場ばかりの場所なので、
夜は結構冷え込みました。
早朝の気温は6℃で、インナー無しのランステのはちょっと寒かったです(爆)
Posted by U字
at 2012年05月29日 00:42

kcy_f(こ-じ)さん
やっぱ家族単位がキャンプの基本かなって(今回ソロ&グルでしたが・・・)
我が家は無理せず、背伸びせずにマイペースで細く長く続けていければいいなと思ってます。
とかいいながらストキャンもグルキャンもめっちゃ楽しいんですよね~(爆)
やっぱ家族単位がキャンプの基本かなって(今回ソロ&グルでしたが・・・)
我が家は無理せず、背伸びせずにマイペースで細く長く続けていければいいなと思ってます。
とかいいながらストキャンもグルキャンもめっちゃ楽しいんですよね~(爆)
Posted by U字
at 2012年05月29日 00:53

いいですね広島!
無料なのに芝の感じとか最高じゃないですか
我が家はめったに遠出はしないんですけど
行ってみたいキャンプ場ですね
無料なのに芝の感じとか最高じゃないですか
我が家はめったに遠出はしないんですけど
行ってみたいキャンプ場ですね
Posted by hama* at 2012年05月30日 23:02
hama*さん
はい、とても無料とは思えないくらい整備の行き届いてるキャンプ場でした。
ちょっと遠いかもしれませんが、イン・アウトフリーなので、
ゆっくりできるときに是非お越しください。
巨大なサークルや平坦で長~いエリアもあるので
いろんなことできますよ・・・
はい、とても無料とは思えないくらい整備の行き届いてるキャンプ場でした。
ちょっと遠いかもしれませんが、イン・アウトフリーなので、
ゆっくりできるときに是非お越しください。
巨大なサークルや平坦で長~いエリアもあるので
いろんなことできますよ・・・
Posted by U字
at 2012年05月30日 23:32

今度はその近くのKAV'Sでやりましょう。
Posted by てるゆき at 2012年05月31日 06:47
てるゆきさん
このあいだ教えてもらったとおり、KAV'Sの看板ありました~♪
機会があれば一度行ってみたいです。
このあいだ教えてもらったとおり、KAV'Sの看板ありました~♪
機会があれば一度行ってみたいです。
Posted by U字 at 2012年05月31日 22:41