ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月01日

山行きのちキャンプ

山行きのちキャンプ

深入山ハイクの後は聖湖でキャンプです~

お待ちかねのビールタイム ビール



いきなり晩御飯

山行きのちキャンプ

今回は貧乏キャンプ

ほとんど家にあるもの、冷蔵庫に入ってたもの

だから無料の聖湖なのだ






山行きのちキャンプ

静かで

星がきれいで

ちょっと寒かったけど

トランプとかしながらのんびりと過ごせたね~








山行きのちキャンプ

最近お気に入りの夜明け前の空

ファミキャンの時は早寝早起きだからこの時間帯の撮影ができていいな♪










山行きのちキャンプ

なんか変わった画が撮れたと思ったらレンズが曇ってた

おもしろいから採用








山行きのちキャンプ

海からの日の出もいいけど 山の中の木漏れ日もいいね~









山行きのちキャンプ

夏の終わりとはいえ、日が昇ると暑い・・・

夜が冷え込むと予想して、寝床兼避難小屋として張ったリビシェル
インナーにケシュアを使い、私はコット寝でした







山行きのちキャンプ

夜は温度が下がるから結露がすごいよ~

雨ではありませんよ~








山行きのちキャンプ

聖湖の湖畔まで朝の散歩

いつ来ても釣りしてる人がいるけど何が釣れるんだろう






山行きのちキャンプ

インもアウトもフリーだから時間を気にせずのんびりと

昼ごはんのピザ作り








山行きのちキャンプ

キャンプで食べると何でも美味しさが増すね









山行きのちキャンプ

張り綱に止まるトンボを見かけるようになると、秋だな~って感じます





ファミリーでは初めての聖湖キャンプ場

広くて 綺麗で 予約も不要で インもアウトもフリーで 無料

家から1時間程度とアクセスも良し

手軽にキャンプしたいときや 急に思い立ったとき 近場の無料キャンプ場はすごく便利です

県央の森と同様に 今後の利用頻度が増えそうな予感


冬は積雪が多くて道が封鎖されちゃうので 秋の紅葉の頃にもう一度来てみたいな





同じカテゴリー(聖湖)の記事画像
家族でキャンプ
聖湖で普通のファミリーキャンプ
気分転換デイキャンプ
デイキャンプはオールフリーで♪
聖湖キャンプ
聖湖キャンプ
同じカテゴリー(聖湖)の記事
 家族でキャンプ (2015-06-15 07:15)
 聖湖で普通のファミリーキャンプ (2014-10-20 19:52)
 気分転換デイキャンプ (2014-09-08 00:20)
 デイキャンプはオールフリーで♪ (2014-05-12 01:04)
 聖湖キャンプ (2013-06-30 22:54)
 聖湖キャンプ (2012-05-28 01:05)

この記事へのコメント
このところ一気にトンボが増えたような気がします。
朝晩も過ごしやすくなってきたし、、、秋が近づいていますね~

聖湖、我が家ではありそうで今まで行っていない場所なんですよね。
来た時はここに設営!なんてシミュレーションはバッチリなんですが(笑)

確かここも冬季は閉鎖されるはず、、、その前に行ってみたいです。
Posted by .popy at 2012年09月01日 08:22
おはようございます^^

ホント広島はいい所いっぱいありますね
もう朝晩は涼しくすごしやすくなりましたね
それにしても結露すごすぎます
どしゃぶりじゃないですか~(笑)
Posted by しゅん at 2012年09月01日 09:35
おはようございます。

聖湖いいですねぇ〜
以前行ったときはGW真っただ中で人がいっぱいでした・・・
空いてるとき行きたいなぁ!!
Posted by ムーン・ママ at 2012年09月01日 11:12
こんにちは。

素敵なキャンプ場ですね!
写真も素敵で、ピザもおいしそうです(^^)
Posted by ピノースークピノースーク at 2012年09月01日 12:46
.popyさん

聖湖は広いし、林間から広い芝生までいろんな所があるから
好みや目的で選べるのがいいですね。
お気に入りの場所確保するには早めの出撃が必要ですが(笑)
Posted by U字 at 2012年09月02日 17:59
しゅんさん

岡山ブロガー様ご一行で、深入山ハイクとセットでいかがですか?(笑)

県北の山間部は夜間かなり気温が下がるようになり、
朝起きたらビックリするくらいの結露でした(笑)
Posted by U字 at 2012年09月02日 18:04
ムーン・ママさん

あの規模で無料ですからね~
GWや夏休みなどはしかたないですね。

これからの時期が空いてていいかもしれないですね。
Posted by U字 at 2012年09月02日 18:07
ピノースークさん

ここは無料なのですが、設備も綺麗で管理も行き届いており
とても良いキャンプ場です。

何もない所ですが、何もないのがよかったりします。
Posted by U字 at 2012年09月02日 18:10
ゆーじさんの写真、
どんどん切れがまして行きますね!
毎回、ブログ開くのが楽しみです。
Posted by キタ at 2012年09月03日 22:11
ゆーじさんの写真、
どんどん切れがまして行きますね!
毎回、ブログ開くのが楽しみです。
Posted by キタ at 2012年09月03日 22:11
キタさん

そんなことないですって。
自分の写真見ても、毎回同じようなのばっかりだな~って

もっと斬新な画が撮りたいですね
Posted by U字 at 2012年09月04日 05:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山行きのちキャンプ
    コメント(11)