2013年04月07日
体験ボルダリング

以前から一度やってみたかったクライミングに挑戦してきました。
子供の頃、石垣やコンクリートの壁をよじ登って遊んでたのを思い出します。
めっちゃ楽しかった♪
親子揃ってはまっちゃったかも・・・

昨年11月にオープンしたボルダリング専用のクライミングジム ピュアグリーン
ボルダリングとはクライミングの種類のひとつで
主に3~4メートルの飛び降りても平気な高さの岩や壁の下部で行うフリークライミングのことだそうです
4月から未経験者を対象とした体験ボルタリングができるということで 娘と一緒に挑戦してみました

申込をして、30分くらいルールやマナーの説明、用具の使い方や登り方の講習をうけた後
60分のフリータイム登り放題のスタートです

無数のボルダーがありますが、それぞれに色や数字がついています
スタートとゴールが決まっていてコースごとに指定されたボルダーしか持つことができません
体力だけでなく頭も使わないとゴールまでたどり着けません


私も挑戦してみます
簡単なコースから始めてみましたが これがなかなか難しい

初級レベルのコースでも一苦労です
最初はたった1時間しかできないのか~
なんて思ってましたが大間違い
1時間で握力と腕力が限界に達してしまいます・・・

娘も何度挑戦してもクリアできないコースがあり
「絶対にまた来る!」とリベンジを誓ってました(笑)
私も体を鍛えなおして再度挑戦してみたいと思います
Posted by U.字 at 06:00│Comments(8)
│クライミング
この記事へのコメント
可部にこういう施設があるんですね~
アシーズブリッジぐらいかと思ってました・・・^^;
かなり本格的でビックリしています。
フリークライミングをテレビで放送していると、ついつい見入ってしまう自分がいるんだけど、今の体型ではとてもじゃないけど無理ですわ。(笑)
子どもたちにこの記事見せたら「行きたい!」って言うこと間違いなし。
続編をお待ちしております♪
アシーズブリッジぐらいかと思ってました・・・^^;
かなり本格的でビックリしています。
フリークライミングをテレビで放送していると、ついつい見入ってしまう自分がいるんだけど、今の体型ではとてもじゃないけど無理ですわ。(笑)
子どもたちにこの記事見せたら「行きたい!」って言うこと間違いなし。
続編をお待ちしております♪
Posted by ぷー at 2013年04月07日 07:08
立派なジムですねー!
U字さんも挑戦されたんですね^^
すごい!
重力をばっちり感じましたか~^^?
U字さんも挑戦されたんですね^^
すごい!
重力をばっちり感じましたか~^^?
Posted by ぴょんたん at 2013年04月07日 08:42
面白そうですね~
けど私もぷーさんと同じで(笑)体型的に無理です~
娘だけなら遊びついでに良いかもですね。(^^)
けど私もぷーさんと同じで(笑)体型的に無理です~
娘だけなら遊びついでに良いかもですね。(^^)
Posted by きたちゃん at 2013年04月07日 09:12
ぷーさん
最近はクライミングジムが市内に数か所できていて、
スタイルや料金体系などに違いがありますが
家から近くて雰囲気もよさそうだったので利用してみました。
手、腕、肩、胸が筋肉痛になりましたが、
すごく楽しかったのでまた行きたいなと思います。
最近はクライミングジムが市内に数か所できていて、
スタイルや料金体系などに違いがありますが
家から近くて雰囲気もよさそうだったので利用してみました。
手、腕、肩、胸が筋肉痛になりましたが、
すごく楽しかったのでまた行きたいなと思います。
Posted by U字 at 2013年04月07日 23:15
ぴょんたんさん
初めて利用したんですが、結構・・・ いやかなり本格的な壁でした
いい歳こいて調子にのったら上半身まるごと筋肉痛です(笑)
もの凄い重力を感じましたので、握力と腕力を鍛えなおしてリベンジしたいと思ってます!
初めて利用したんですが、結構・・・ いやかなり本格的な壁でした
いい歳こいて調子にのったら上半身まるごと筋肉痛です(笑)
もの凄い重力を感じましたので、握力と腕力を鍛えなおしてリベンジしたいと思ってます!
Posted by U字 at 2013年04月07日 23:21
きたちゃん
めっちゃ面白いです!
スポーツというより遊びの感覚で気軽にできるから
アウトドア好きなお子さんなら絶対に楽しめると思いますよ~
めっちゃ面白いです!
スポーツというより遊びの感覚で気軽にできるから
アウトドア好きなお子さんなら絶対に楽しめると思いますよ~
Posted by U字 at 2013年04月07日 23:25
私もやってました。
市内では、県立体育館と横川(pb climbing)、天神川(CERO)もあります。
体幹も鍛えれますのでゼヒハマっちゃって下さい!
市内では、県立体育館と横川(pb climbing)、天神川(CERO)もあります。
体幹も鍛えれますのでゼヒハマっちゃって下さい!
Posted by K川 at 2013年04月10日 09:22
K川さん
ボルタリング楽しいですね~♪
はまっちゃいそうです。
市内にもいくつかあるみたいなのでいろんな所に行ってみたいと思います。
ボルタリング楽しいですね~♪
はまっちゃいそうです。
市内にもいくつかあるみたいなのでいろんな所に行ってみたいと思います。
Posted by U字
at 2013年04月12日 01:22
