2013年05月07日
三瓶北ノ原 GWキャンプ

5月3日~5日 2泊3日の三瓶北ノ原でGWキャンプ♪
気合とぐうたらのメリハリの利いた3日間でした(笑)
2日目に三瓶登山を行ったので
装備も料理もその他何もかも
いつもに増して省略、横着、手抜きのオンパレード・・・
レポもいつにも増して手抜きで(爆)
予約不要の北ノ原フリーサイト
さすがにGWだけあって ファミリーやグループ、登山のベースキャンプなど
大変な賑わいで午前中からすでに荷物運搬のリアカーとサイトの争奪戦

若干の傾斜があるものの、いい場所確保に成功して設営後はのんびり過ごします

バトミントンしたり

散歩したり

焚火したり

1日目の夜
翌日の三瓶登山に備えて日が暮れると幕内に引きこもり
まったり過ごして早めの就寝
三瓶登山のレポはまた後日
(中略)

2日目の夕食(どんだけ中略?)はコストコピザ
4等分でこの大きさ 食べごたえありすぎ(笑)
今回はできるだけゴミ、洗物を出さないようにいろいろ考えて(横着ともいう)
事前準備やキャンプ場での段取りを我が家なりに工夫してみました
2泊した割にはかなり少なかった方じゃないかな?

撤収後は三瓶登山の慰労も兼ねて三瓶バーガーで昼ごはん
ソフトクリームのおまけつき♪

2日目に天気が少し崩れたけど
全体的に良い天気で暖かく気持ちいい3日間でした
久しぶりの三瓶キャンプ
自然に囲まれてリフレッシュできました
いまだに心地よい疲労と筋肉痛と余韻を引きずってますがGWは終了
社会復帰しなければ・・・
Posted by U.字 at 22:54│Comments(20)
│三瓶山北の原
この記事へのコメント
テンコ盛りの松ぼっくり、、、いいな~
何だか凄いセレブな感じ(笑)
5/2はU字さんもコストコだったみたいですね。
我が家も奥様がキャンプ用の食材調達に行っていたみたいです。
何だか凄いセレブな感じ(笑)
5/2はU字さんもコストコだったみたいですね。
我が家も奥様がキャンプ用の食材調達に行っていたみたいです。
Posted by .popy at 2013年05月08日 05:59
連泊してファミリー登山!
理想的ですね。
子供を連れての登山は大変ですか?
私の子供は二言目には「抱っこ」といいますから…(笑)
理想的ですね。
子供を連れての登山は大変ですか?
私の子供は二言目には「抱っこ」といいますから…(笑)
Posted by koutarou at 2013年05月08日 06:32
いかに横着をするか・・
今、一番の課題です。(笑)
一時は沢山の道具を広げる楽しみもありましたが、
今は、キャンプそのものを楽しみたいですね。
よいロケーションですね。
山レポも楽しみです。
今、一番の課題です。(笑)
一時は沢山の道具を広げる楽しみもありましたが、
今は、キャンプそのものを楽しみたいですね。
よいロケーションですね。
山レポも楽しみです。
Posted by Tsune
at 2013年05月08日 07:45

今回のキャンプは登山が目的なんだから
少々の手抜きは全然よろしいんじゃないでしょうか・・・^^
手抜きの中に餅も入れてやってください。(笑)
行ってみたいキャンプ場だけど、予約なしなんですね。
夜な夜な・・・ちょっと遠いか。^^;
少々の手抜きは全然よろしいんじゃないでしょうか・・・^^
手抜きの中に餅も入れてやってください。(笑)
行ってみたいキャンプ場だけど、予約なしなんですね。
夜な夜な・・・ちょっと遠いか。^^;
Posted by ぷー
at 2013年05月08日 12:52

ふふ♪
レポ、楽しみにしてました~^^
キャンプの手抜きはありありですね♪
手を抜くと気まで抜けちゃうけど(笑)
まつぼっくりタワーがかわいらしい♪
このまま飾っておきたい~(笑)
レポ、楽しみにしてました~^^
キャンプの手抜きはありありですね♪
手を抜くと気まで抜けちゃうけど(笑)
まつぼっくりタワーがかわいらしい♪
このまま飾っておきたい~(笑)
Posted by ぴょんたん at 2013年05月08日 16:13
そうそう、自然に囲まれる時が長いと、なかなか社会復帰できないんですよね。
私もまだ、頭がぼ~っとしてます(笑)
北ノ原は私もお気に入りのキャンプ場です。
って、あんまり行ってませんが・・・(笑)
それにしても、やっぱU字さんはセンスあるな~
私もまだ、頭がぼ~っとしてます(笑)
北ノ原は私もお気に入りのキャンプ場です。
って、あんまり行ってませんが・・・(笑)
それにしても、やっぱU字さんはセンスあるな~
Posted by まつきち at 2013年05月08日 19:00
ニアミスでしたねぇ~
帰りに北ノ原寄ろうかとも思ったんですが、案の定登山でしたね
又どこかで、ごいっしょしましょう
帰りに北ノ原寄ろうかとも思ったんですが、案の定登山でしたね
又どこかで、ごいっしょしましょう
Posted by *Gen*
at 2013年05月10日 00:15

.popyさん
この時期は小枝やまつぼっくりが地面いっぱいに落ちてて
あちこちで子供たちが拾い集めてました♪
おかげで焚火の薪には困りませんでした(笑)
コストコでの食糧調達、僕は仕事だったので奥様だけでした。
よくアナウンスに気付いたなと(笑)
この時期は小枝やまつぼっくりが地面いっぱいに落ちてて
あちこちで子供たちが拾い集めてました♪
おかげで焚火の薪には困りませんでした(笑)
コストコでの食糧調達、僕は仕事だったので奥様だけでした。
よくアナウンスに気付いたなと(笑)
Posted by U字 at 2013年05月10日 08:03
koutarouさん
我が家も連泊での登山は初めてでした。
1泊だと登山した日に設営か撤収をしなければいけないので
中日に登山できると余裕があっていいですね。
三瓶は観光客が多いのでいろんな方がいますよ。
ヒール履いてるお姉さんから赤ちゃん抱っこしてるお父さんまで様々です(笑)
我が家も連泊での登山は初めてでした。
1泊だと登山した日に設営か撤収をしなければいけないので
中日に登山できると余裕があっていいですね。
三瓶は観光客が多いのでいろんな方がいますよ。
ヒール履いてるお姉さんから赤ちゃん抱っこしてるお父さんまで様々です(笑)
Posted by U字 at 2013年05月10日 08:08
Tsuneさん
そうなんですよ
最近いかに手を抜くかばかり考えてしまいます
でも思いっきり道具広げるのも楽しいんですよね~
我が家はそこまで道具持ってませんけど(爆)
山レポ、天気悪かったのであまり写真がなくって・・・
そうなんですよ
最近いかに手を抜くかばかり考えてしまいます
でも思いっきり道具広げるのも楽しいんですよね~
我が家はそこまで道具持ってませんけど(爆)
山レポ、天気悪かったのであまり写真がなくって・・・
Posted by U字 at 2013年05月10日 08:13
ぷーさん
餅、ちゃんと持って行ってたみたいです。
キャンプ中に出てこなかったので帰ってから知りましたけど(笑)
北ノ原はすごくいい所ですよ
周辺にいろんな施設があるから連泊しても飽きないですね~
餅、ちゃんと持って行ってたみたいです。
キャンプ中に出てこなかったので帰ってから知りましたけど(笑)
北ノ原はすごくいい所ですよ
周辺にいろんな施設があるから連泊しても飽きないですね~
Posted by U字 at 2013年05月10日 08:17
ぴょんたんさん
今回は体力、気力を三瓶登山に持っていったので
キャンプ場ではだるだるでした~
まつぼっくりタワー
気が付けば娘があんな状態に・・・
あのままじゃ燃やすと危険なので
焚火開始までのオブジェとなりました(笑)
今回は体力、気力を三瓶登山に持っていったので
キャンプ場ではだるだるでした~
まつぼっくりタワー
気が付けば娘があんな状態に・・・
あのままじゃ燃やすと危険なので
焚火開始までのオブジェとなりました(笑)
Posted by U字 at 2013年05月10日 08:22
まつきちさん
まだGWの余韻が残って社会復帰が完全にできていません(笑)
北ノ原、我が家も2回目でしたがお気に入りの場所です。
まだGWの余韻が残って社会復帰が完全にできていません(笑)
北ノ原、我が家も2回目でしたがお気に入りの場所です。
Posted by U字 at 2013年05月10日 08:25
*Gen*さん
お近くにいらっしゃったんですね~
2泊された方々とはお会いできたんですが(笑)
またどこかでご一緒できたらいいですね。
お近くにいらっしゃったんですね~
2泊された方々とはお会いできたんですが(笑)
またどこかでご一緒できたらいいですね。
Posted by U字 at 2013年05月10日 08:27
出遅れた!
キャンプ帰りにありがとうございました!
久しぶりにあえて楽しかったですよ。
竜天襲撃以来かな?
松ぼっくり!県央を思い出しますね!
北の原は、松がいっぱい植えてあるので、
娘さん一人でもあっという間にいっぱいになっちゃうんでしょうね!
燃える衝撃映像みたかったです!
また、ご一緒しましょうね!
キャンプ帰りにありがとうございました!
久しぶりにあえて楽しかったですよ。
竜天襲撃以来かな?
松ぼっくり!県央を思い出しますね!
北の原は、松がいっぱい植えてあるので、
娘さん一人でもあっという間にいっぱいになっちゃうんでしょうね!
燃える衝撃映像みたかったです!
また、ご一緒しましょうね!
Posted by kcy_f(こ-じ) at 2013年05月10日 22:17
ブログ拝見させて頂きました。思い出します。
隣のテントで娘共々良くして頂いてありがとうございます。
私達のキャンプは毎年GWの三瓶から始まりますが、今年は良い思い出が出来ました。
娘もよほど楽しかったらしく、現実に戻ってもキャンプCampと騒いでいます。
U-Jiさん達に遊んで貰ったのが楽しかったみたいで、帰りの車も興奮してました。
またどこかのキャンプ場でお会い出来そうな気がします。
娘や妻と楽しみに。
別環境で2日間便秘だった娘、帰宅後人生初カンチョウ(笑)
隣のテントで娘共々良くして頂いてありがとうございます。
私達のキャンプは毎年GWの三瓶から始まりますが、今年は良い思い出が出来ました。
娘もよほど楽しかったらしく、現実に戻ってもキャンプCampと騒いでいます。
U-Jiさん達に遊んで貰ったのが楽しかったみたいで、帰りの車も興奮してました。
またどこかのキャンプ場でお会い出来そうな気がします。
娘や妻と楽しみに。
別環境で2日間便秘だった娘、帰宅後人生初カンチョウ(笑)
Posted by お隣です at 2013年05月11日 01:33
kcy_f(こ-じ)さん
お久しぶりでしたね。
三瓶に来られた時にうちのサイトまで尋ねてきていただきありがとうございました。
差し入れのお菓子すごく美味しかったです♪
まつぼっくりタワーはあのまま燃やすと危険なので
崩してちょっとずつ小枝と一緒に使いました。
またご一緒してくださいね~
お久しぶりでしたね。
三瓶に来られた時にうちのサイトまで尋ねてきていただきありがとうございました。
差し入れのお菓子すごく美味しかったです♪
まつぼっくりタワーはあのまま燃やすと危険なので
崩してちょっとずつ小枝と一緒に使いました。
またご一緒してくださいね~
Posted by U字 at 2013年05月11日 05:42
お隣さん
訪問&コメントありがとうございます。
この度は娘が大変お世話になりました。
どちらかというとうちの娘が遊んでいただいてたみたいで・・・
厳選された道具でコンパクトにまとめられたすごく素敵なサイトでしたね。
いつもまとまりのない我が家にはすごく参考になりました(笑)
来週はあそこですよね?
我が家は参加できませんが、新しい出会いがあるかもしれませんので
楽しんできてくださいね~
またどこかでお会いできたらご一緒させてくださいね。
訪問&コメントありがとうございます。
この度は娘が大変お世話になりました。
どちらかというとうちの娘が遊んでいただいてたみたいで・・・
厳選された道具でコンパクトにまとめられたすごく素敵なサイトでしたね。
いつもまとまりのない我が家にはすごく参考になりました(笑)
来週はあそこですよね?
我が家は参加できませんが、新しい出会いがあるかもしれませんので
楽しんできてくださいね~
またどこかでお会いできたらご一緒させてくださいね。
Posted by U字 at 2013年05月11日 05:48
レポお疲れさまです!
先日はお疲れの所、寄り道して頂いて、久々にお会い出来て、なおかつ長話にまで付き合って頂いてありがとうございました(笑)
三瓶制覇!
カッコいいデスね〜!!
ウチもいつかは子供達と山に挑戦してみたいと思ってます。
また山の話や、ボルダリングの話、聞かせてくださいね〜!!
先日はお疲れの所、寄り道して頂いて、久々にお会い出来て、なおかつ長話にまで付き合って頂いてありがとうございました(笑)
三瓶制覇!
カッコいいデスね〜!!
ウチもいつかは子供達と山に挑戦してみたいと思ってます。
また山の話や、ボルダリングの話、聞かせてくださいね〜!!
Posted by 島っ子
at 2013年05月13日 16:06

島っ子さん
撤収中の忙しい時にお邪魔してすみませんでした~
ちょうど帰り道の道中で近くだし、ひょっとしたらまだいらっしゃるかな~と思って寄り道しちゃいました(笑)
今度は泊まりでがっつりやりたいですね~
撤収中の忙しい時にお邪魔してすみませんでした~
ちょうど帰り道の道中で近くだし、ひょっとしたらまだいらっしゃるかな~と思って寄り道しちゃいました(笑)
今度は泊まりでがっつりやりたいですね~
Posted by U字
at 2013年05月13日 20:19
