2015年03月19日
中蒜山 雪中キャンプ

どうしても春になる前に雪中キャンプがやりたかった
計画してた候補地は未だ道路が除雪されてなくて辿り着けず
3時間半かけてやって来たのは中蒜山
天気予報は微妙だったけど キャンプの神様は僕らを笑顔で迎えてくれました♪

相乗りでご一緒させていただいたやすきちさんに
シェルターとしてテンティピ ジルコン9CPと自作薪スト2号機を用意していただき
おんぶにだっこの居候キャンパーでありました。

中心に配置した薪ストを囲むレイアウト
2人なので広々と贅沢な空間でした♪

お互いが持ち寄った酒と肴でのんびりと過ごします

いつみてもこの薪ストのクオリティは凄いなー

予報を覆すいい天気にはなったけど
残念ながら満点の星空とまではいかず
月明かりの蒜山が見れる時刻まで起きていられそうにもなく
翌朝に期待しながら寝床へ

目が覚めたのはAM6:00
テントから這い出してみると東の空は既に明るく
夜明け前の星空を撮るにはちょっと遅かったみたい・・・

雲もなく蒜山も綺麗に見えてたのに早起きできなかったのが悔やまれます。

正直もう少し雪がたくさんあると思ってたけど
ずっと薪スト焚いてたテンティピ内の雪も溶けずに残り
昼間は雪中キャンプとは思えないくらいの陽気で
本当に楽しく気持ちいい2日間でした

キャンプ・雪・カメラ・酒・肉・自作ギア・その他諸々・・・
大好物ばかりで最高の雪中キャンプでした
Posted by U.字 at 09:52│Comments(4)
│中蒜山キャンプ場
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
無理してでも行って良かったと思ってます。
県北某所もいいけどここのロケには敵いません。
夜明け前の白樺が雰囲気あっていいですね。
私も早起きすれば良かった。(笑)
最後のカットはもう少し下からのアングルで狙えば良かったと反省してます。
そうすれば蒜山の山をジャンプしてるように見えたかも。
とても楽しかったです。またやりましょう!
次は桜の時期あたりにやりたいですね。
無理してでも行って良かったと思ってます。
県北某所もいいけどここのロケには敵いません。
夜明け前の白樺が雰囲気あっていいですね。
私も早起きすれば良かった。(笑)
最後のカットはもう少し下からのアングルで狙えば良かったと反省してます。
そうすれば蒜山の山をジャンプしてるように見えたかも。
とても楽しかったです。またやりましょう!
次は桜の時期あたりにやりたいですね。
Posted by やすきち
at 2015年03月19日 21:50

やすきちさん
お疲れ様でした。
心配してた雨も風もなく気持ちいい雪中キャンプでしたね。
なかなかタイミングが合わなかったけど
実現できてよかったです。
キャンプ場での自撮り、楽しかったですね。
たくさん人がいるときはちょっと恥ずかしいけど(笑)
次はどこでやっちゃいましょうかね~
また懲りずにご一緒して下さいね♪
お疲れ様でした。
心配してた雨も風もなく気持ちいい雪中キャンプでしたね。
なかなかタイミングが合わなかったけど
実現できてよかったです。
キャンプ場での自撮り、楽しかったですね。
たくさん人がいるときはちょっと恥ずかしいけど(笑)
次はどこでやっちゃいましょうかね~
また懲りずにご一緒して下さいね♪
Posted by U.字
at 2015年03月20日 00:13

おはようございます!
優雅な時間に優雅な空間。素晴らしいですね~(*^^)v
キャンプの神様のご加護を感じます~♪
優雅な時間に優雅な空間。素晴らしいですね~(*^^)v
キャンプの神様のご加護を感じます~♪
Posted by ゆうにん
at 2015年03月21日 09:01

ゆうにんさん
キャンプの神様はいましたよ!
いい天気にいいロケーション
それだけで十分満足できる雪中キャンプでした~♪
キャンプの神様はいましたよ!
いい天気にいいロケーション
それだけで十分満足できる雪中キャンプでした~♪
Posted by U.字
at 2015年03月22日 01:08
